素敵なお庭をつくろう
スローガーデンのお庭づくりについて知ってもらえる質問です。庭づくりで不安や疑問をお持ちの方。あなたのガーデンエクステリアづくりの基準にしてください。
- 自分で作ったお庭(もしくは他社が作ったお庭)がいまいちしっくりきません。見ていただいて、どうするともっと素敵なお庭になるかアドバイスはいただけますか?今のお庭のベースを生かして、一部分だけお願いすることはできますか?
大丈夫です。メール等で写真や図面をお送りいただければ、すぐにお答えできる場合もありますので、ご相談くださればと思います。
- 工事後の芝生のメンテナンス方法や、植栽への手入れ方法などは教えてもらえますか?
もちろんです。お引き渡しで私たちの手を離れた後は、お客様ご自身に植物の成長を楽しみながら支えて頂くことになりますので、日々の管理方法から季節毎・数年毎などで注意すべきことなどアドバイスいたします。疑問があれば何でもご質問ください。
- 平日は留守にしていますが、工事は留守中にも実施するのでしょうか?
お住まいになっている建物に関わらない範囲での工事なら、ご在宅時以外でも工事させていただいております。また、ご在宅・お留守に関わらず、工事中の近隣への配慮には特に気を使っておりますのでご安心ください。
- お庭作り、外構工事に含まれる範囲、お願いできる範囲はどこまでですか?(駐車場のシャッター、外階段の手すり工事、テラス作り…など
スローガーデンだけでなく、新築住宅の施工をする都田建設や、リフォーム工事を受け持つドロフィーズリノベーションもございます。電気工事や水道工事も含めて総合的に工事可能ですので、ご相談いただけたらと思います。
- 今はお庭は更地なので雑草が生い茂っています。着手までにこちらでしておくことは?
そのままで大丈夫ですが、敷地内の埋設物の位置などは早めに確認しておかれることをおすすめします(図面をご準備いただくと良いです)。庭ができてしまうと、今の状況は忘れてしまうものですので、一枚写真を撮っておきましょう。
- どんな草木を植えるとよいのかイメージが湧きません。
イメージだけでなく、植える種類・植える場所等々によって選択肢も変わります。10年程度先の状況も考慮しつつ、計画を立てられたらと思います。